ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

現在のページ

任意予防接種事業

対象となる予防接種の助成内容
予防接種名 対象 助成内容
B型肝炎 乳幼児~中学生 全額助成
水ぼうそう 3歳以上~中学生 全額助成
高校生に相当する年齢以上 費用額の9割助成
おたふくかぜ 1歳以上~中学生 全額助成
高校生に相当する年齢以上 費用額の9割助成
肺炎球菌 5歳~9歳 全額助成
65歳以上または主治医が必要と認めた者 費用額の9割助成
インフルエンザ 1歳~中学生 全額助成
高校生相当~64歳 費用額の9割助成
子宮頸がん 10歳~18歳までの女性
(小学6年生から高校1年生は定期接種)
全額助成
19歳以上の女性 費用額の9割助成
ロタウイルス 乳児 全額助成
麻しん・風しん 19歳以上 9割助成

助成方法

村内の医療機関で接種する場合

「予防接種費用助成金交付申請書兼代理受領委任状」を接種する医療機関へ提出

村外の医療機関で接種する場合

「予防接種費用助成金交付申請書」に領収書、予防接種済証または母子健康手帳の写しを添えて住民課窓口へ提出

ここからサブメニュー

保健・福祉

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー