電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり5万円を支給します。
【本給付金を装った特殊詐欺や個人情報の搾取にご注意ください】
政府機関や自治体等が、本給付金について、現金自動預払機(ATM)の操作や、支給のための手数料の振り込み、EメールなどによるURLを使用した手続きを求めることはありません。政府機関や自治体等を装った不審な電話や郵便、Eメールがあった場合は、消費者センターや警察署、警察本部相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
支給対象
住民税非課税世帯
- 基準日(令和4年9月30日)において、神恵内村に住民登録があり、世帯全員の令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯。
- 基準日において、生活保護を受給している世帯。
- 住民税均等割が課税されている方の税法上の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。
家計急変世帯
- 住民税非課税世帯以外の世帯のうち、申請時点で神恵内村に住民登録があり、令和4年1月以降に予期せず家計が急変し、住民税が課税されている方全員のそれぞれの年収見込額が、住民税均等割非課税(相当)水準以下と認められる世帯。
- 住民税均等割が課税されている方の税法上の扶養親族等のみで構成される世帯は対象外です。
- すでに本給付金の支給を受けた世帯の方を含む世帯は対象外です。
- 基準日の翌日以降に同一住所内で世帯分離した場合は、基準日時点の世帯と同一世帯とみなします。
- 年収見込額とは、令和4年1月以降の任意の1か月の収入を12倍した額をいいます。
家族構成例 | 非課税相当限度額 (収入額ベース) |
非課税相当限度額 (所得額ベース) |
単身または扶養家族が いない場合 |
93.0万円以下 | 38.0万円以下 |
配偶者や親族(計1名) を扶養している場合 |
137.8万円以下 | 82.8万円以下 |
配偶者や親族(計2名) を扶養している場合 |
168.0万円以下 | 110.8万円以下 |
配偶者や親族(計3名) を扶養している場合 |
209.7万円以下 | 138.8万円以下 |
配偶者や親族(計4名) を扶養している場合 |
249.7万円以下 | 166.8万円以下 |
障がい者、寡婦、 ひとり親、未成年の場合 |
204.3万円以下 | 135.0万円以下 |
手続きの方法
住民税非課税世帯
神恵内村から対象の可能性がある世帯の世帯主宛てに、「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給のお知らせ」または「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援金支給要件確認書」を送付します。
- 「支給のお知らせ」が届いた方…支給を受ける方は、特に申請等の手続きは必要ありません。令和5年1月13日から順次本給付金を支給いたします。原則として、「支給のお知らせ」に記載の口座への振込となります。※振込口座の変更を希望される方は、同封の届出書を郵送してください。
- 「確認書」が届いた方…内容を確認の上、令和5年1月31日までに、同封の返信用封筒で返信してください。
確認書に印字された振込先口座から変更される方や確認書に振込先口座が印字されていなかった方は、確認書に加えて本人確認書類と振込先口座確認書類を同封の上郵送してください。
- 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカード(表面)、健康保険証、後期高齢者医療保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、在留カード、障害者手帳、療育手帳、生活保護受給に係る証明書(保護開始決定(変更決定)通知書)等のコピーいずれか1点。
- 振込先口座確認書類:通帳、キャッシュカード、インターネットバンキングの画面等、金融機関名(支店名または支店コードを含む)、口座番号、口座名義人がわかるもののコピーいずれか1点。
家計急変世帯
給付金の受給には申請が必要です。
要件を満たす世帯の方は、下記の申請書に必要事項を記入して、必要書類とともに郵送でご提出ください。
申請書は、神恵内村役場住民課窓口に用意しています。
・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書) (xlsx 146.0KB)・簡易な収入(所得)見込額の申立書【家計急変者】 (xlsx 234.3KB)
提出書類
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)
- 簡易な収入(所得)見込額の申立書【家計急変者】
- 2に記載した「任意の1か月の収入」又は「令和4年中の収入」の状況を確認できる書類の写し
- 申請・請求者本人確認書類の写し(住民税非課税世帯の給付金と同じです。)
- 申請・請求者の世帯の状況を確認できる書類の写し(戸籍謄本、住民票等の写し)
- 受取り口座を確認できる書類の写し
- 戸籍の附表の写し(令和4年1月1日以降、市区町村をまたいで複数回転居された方のみ)
申請期限
令和5年1月31日(火)提出先
〒045-0301 北海道古宇郡神恵内村大字神恵内村81番地20神恵内村役場 住民課福祉係 臨時特別給付金担当者
(注釈)郵便物の不着や事故について、神恵内村では一切責任を持ちませんので、ご了承ください。